乳酸菌サプリの比較(トッ プページ) > 腸内細菌について > 乳酸菌とは

乳酸菌とは

 乳酸菌とは糖類を分解し乳酸を多量に生産する細菌の総称です。ただし分類学上の名称ではなく一般的な呼び方です。つまり「乳酸菌」という特定の菌種はあ りません。

 乳酸菌といってもいろいろな種類の菌に分類されます。まず、菌の分類法を説明します。住所を表すには「都道府県」→「市町村」→「町名番地」の順 となりますが、腸内細菌は「菌属」→「菌種」→「株」の順で表現されます。通称「ヤクルト菌」の学名は「ラクトバチルス・カゼイ・シロタ」です。これは、 菌属がラクトバチルス、菌種がカゼイ、株がシロタを表しています。

 菌属・菌種が違えば同じ「乳酸菌」でも特徴が異なってきます。代表的な乳酸菌の菌種と特徴を説明します。

■サーモフィルス菌(ストレプトコッカス・サーモフィルス)
・ヨーグルトを作るときの主要な菌のひとつです。ブルガリア菌の増殖に必要なギ酸を生産します。

■ブルガリア菌(ラクトバチルス・ブルガリカス)
・アミノ酸やアミノ酸化合物を生産します。アミノ酸、アミノ酸化合物はサーモフィルス菌の増殖を促進します。

■ラムノーザス菌(ラクトバチルス・ラムノーザス)
・胃酸や胆汁酸に強い耐性を持つため大腸まで多く到達します。

■カゼイ菌(ラクトバチルス・カゼイ)
・主に小腸で増殖します。小腸の運動や消化・吸収を助けます。

■ガセリ菌(ラクトバチルス・ガセリ)
・ラクトバチルス属の代表的な菌種です。胃ガンの原因になるピロリ菌を抑制する酸を生産していると見られています。

■ヘルベティカス菌(ラクトバチルス・ヘルベティカス)
・血圧を調整する物質を生産しています。動物実験では、疲労回復や免疫力を活性化する効果も報告されています。

■デルブレッキー菌(ラクトバチルス・デルブレッキー)
・整腸効果や、コレステロール値を下げる効果があります。

■クレモリス菌(ラクトコッカス・クレモリス)
・免疫調整力が高く腸内環境を改善します。


 乳酸菌の大きさは棒状の乳酸桿菌で幅は1マイクロメートル(1ミリメートルの1000分の1)、長さは3〜7マイクロメートルほどです。

 乳酸菌は20菌属・350菌種以上知られています。これらはいろいろな方法で分類されています。

 乳酸菌は善玉菌の一種ですが、当サイトでは乳酸菌やビフィズス菌を善玉菌の代表として扱いま す。腸では大活躍の乳酸菌ですが口の中では虫歯になるのを助けたり少々悪さをすることもあります。