乳酸菌サプリの比較(トッ プページ) > 腸内細菌について > 善玉菌と悪玉菌

善玉菌と悪玉菌

 腸内細菌は善玉菌と悪玉菌、それに加えて日和見菌の三つに大別できます。人間に対する働きで単純に考えると、善玉菌は人体 によい働きをする腸内細菌で、悪玉菌は増えすぎると人体に悪い働きをする腸内細菌です。日和見菌は善玉菌が優勢だと人体によい働きをして、悪玉菌が優勢だ と人体に悪い働きをする腸内細菌です。

 善玉 菌と悪玉菌と日和見菌の数の割合は、それぞれ約20%・10%・70%です。このバランスから悪玉菌の割合が高くなるとさまざまな悪影響を身体におよぼし ま す。ですから善玉菌の割合を高く保つことが健康への道です。
善玉菌対悪玉菌

 代表的な菌としていくつか挙げると、善玉菌はビフィズス菌・乳酸菌・腸球菌、悪玉菌はウェルシュ菌・ブドウ球菌・大腸菌、日和見菌はレンサ球菌・ バクテロイデス菌です。

悪玉菌は悪いことしかしないのか?

 悪玉菌は悪いことしかしないのでしょうか?いいえ、人間にとってよいこともします。例えば、善玉菌だけでは防ぎきれない病原性の細菌の活動を弱め たりする場合もあります。体外から入ってくる有害物質から私たちを守る働きもあります。悪玉菌も腸内フローラ(腸内細菌の生態系)の一員として必要なので す。悪玉菌自体が強い毒性を持たず、健康な状態で免疫力が働いていれば悪玉菌の毒性で体調が悪くなることはありません。ただし、免疫力が落ちてくると悪影 響がでてきます。

善玉菌を増やすために

 善玉菌を増やすにはどのようにすればよいのでしょうか。ひとつはサプリメントや、ヨーグルトなどの食物で生きた乳酸菌やビフィズス菌を摂ることで す。腸内に住み着けばラッキーです。人により細菌との相性があり、その相性も個人によって大きく異なります。生きたまま善玉菌が腸にたどり着いても多くの 場合は数日で便と共に排出されます。ただし、数日間はしっかり私たちのために働いてくれます。
 もうひとつは元から腸内に住み着いている善玉菌のためのエサを摂ることです。オリゴ糖や食物繊維や、死んだ乳酸菌やビフィズス菌(生きて摂ったけれども 途中、胃酸などで死んだ菌を含む)そのもの(菌体)が善玉菌のエサになります。オリゴ糖や食物繊維は野菜に多く含まれます。

善玉菌と悪玉菌の共存

 大事なのは多くの種類・多くの数の善玉菌と悪玉菌を腸内に住み着かせ、かつ、善玉菌が優勢なバランスの腸内フローラを保つことなのです。
善玉菌と悪玉菌