乳酸菌サプリの比較(トッ プページ) > 腸内細菌について > 乳酸菌とビフィズス菌

乳酸菌とビフィズス菌

 乳酸菌とビフィズス菌は善玉菌に分類されます。人体に対してい有益に働くという点では同じで、サプリメントとして摂る場合には違いを気にする必要 もないと考えます。でも、やっぱり気になるという方は下記の説明を読んでください。

 基礎知識として菌の分類法を説明します。住所を表すには「都道府県」→「市町村」→「町名番地」の順となりますが、腸内細菌は「菌属」→「菌種」 →「株」の順で表現され ます。通称「ヤクルト菌」の学名は「ラクトバチルス・カゼイ・シロタ」です。これは、菌属がラクトバチルス、菌種がカゼイ、株がシロタを表しています。

乳酸菌とビフィズス菌の違い

 乳酸菌とビフィズス菌は、分類学上の名称ではなく一般的な呼び方です。つまり「乳酸菌」や「ビフィズス菌」という特定の菌種はありません。いった いどのように定義されているのでしょうか?

 乳酸菌とは糖類を分解し乳酸を多量(生産物の50%以上)に生産する細菌の総称です。それに対してビ フィズス菌とはビフィドバクテリウム属という菌属に属する細菌の総称です。ビフィズス菌も乳酸を生産するものがありますが、50%以下 であるため乳酸菌とは呼びません。

 乳酸菌が属するのは主にラクトバチルス属とストレプトコッカス属です。なので、乳酸菌とビフィズス菌の違いは、生物学的にはラクトバチルス属・ス トレプトコッカス属の性質とビフィドバクテリウム属の性質の違いとなります。

 性質の違いとして、乳酸菌は酸素があっても生育できる通性嫌気性菌ですが、ビフィズス菌は酸素がない状態でしか生育できない偏性嫌気性菌です。そ のためビフィズス菌は酸素の存在する小腸では常在できません。

 また腸内の菌数は大きく異なります。乾燥糞便1gあたり乳酸菌は1000万〜1億個ですが、ビフィズス菌は100億〜1000億個です。人の腸内 にビフィズス菌は乳酸菌の100〜1000倍も常在しています。